お知らせ

わたとく ESD【ユネスコスクール・キャンディデート】

 ペットボトルキャップ回収報告・お礼  

ペットボトルキャップ2kgでポリオワクチン1人分になりま

す。

生徒会で回収箱やポスターを作成し、昨年度に引き続き今年度も活動してきました。

         

生徒会役員が順番にキャップ回収当番になり、週1回7カ所の回収場所を周り回収しています。また、高等部作業学習エコリサイクル班でも、ペットボトル回収作業の一環としてキャップ回収に参加しています。

            

回収したキャップは、数を数え重さを量ったものを参考に、本校で回収したおおよその数を計算しています。ある程度の数量が集まったら、社会福祉法人 みどり市社会福祉協議会へ寄付させていただいています。ペットボトルキャップ2㎏でポリオワクチン1人分になるそうです。    

 今年度 71,5 ㎏ 回収 ⇒ 35人分 のポリオワクチン 

ペットボトルキャップ回収協力に感謝申し上げますとともに、引き続き今後ともご協力よろしくお願い致します。回収場所は以下の通りです。

○回収場所:児童生徒…校内の各所に回収箱を設置。

       保 護  者…西キャノピーに回収箱を設置、生徒会あいさつ      

       運動担当が回収。

        職      員…職員室、事務室に回収箱を設置

○キャップは洗って乾かしたものをビニール袋等に入れ、袋のまま回収箱に入れてください。