お知らせ
【1年生】算数科「ながいみじかい」
算数「ながいみじかい」では、具体物に触れて長い、短いを体感したり、身の回りの物を長い、短いで仲間分けしたりしました。端から端までさすってその長さを味わったり、ジェスチャーで長い、短いを表現したりするなど、素敵な姿がたくさん見られました。
上の写真は具体物に触れ、「長い」を体感しているところです。ウレタンの感触が心地よかったのか、繰り返し端から端まで触っていました。
こちらの写真は仲間分けの様子です。2つの物を見比べてどちらの方が長いか、短いかを考えました。ここでは、どちらが短いかを真ん中の子に選んでもらっています。
結果は大正解。最後に両手の平を近づけ、「短い」のジェスチャーをしてくれました。
カウンタ
1
0
3
1
4
8
2